COMPANY
会社概要
GREETING
竹中工務店の型枠工事から始まり、住宅建築をメインとした総合建設業として、技術の追求とものづくりに対する情熱をもって、
これまで培ってきた理念やビジョンを踏まえつつ、更なる高みを目指してまいります。
これからも社員一人一人の高い志と強い覚悟をもって、お客さまに信頼される会社を目指してまいります。
代表取締役 加納 寛⺒
経営理念
我々は誇りと信頼される技術をもって
豊かな生活空間を創作し
地域・社会に奉仕すると共に
企業の発展と社員の幸福を目指す
安全衛生基本方針
現地現物主義による有効的な
安全環境の確立と安全教育による
意識向上により、
災害の絶無を目指す
品質方針
「品質経営基本方針」に基づき、
顧客ロイヤリティを高め、確かな品質を提供する
1.顧客要求事項への確実な対応
2.PDCA プロセスの徹底
3.基本機能確認の確実な実行
4.保全情報のフォローの徹底
5.全社的方針管理活動の展開
2023年度会社方針
「品質と信用第一」
1.人命は何よりも優先する、災害絶無を目指す
2.お客様が安心・安全に使えるための建物の基本機能を確保
3.お客様からの信頼を得られる会社を目指す
4.戦略的な営業活動により受注諸目標の達成
5.組織的対応の強化による生産諸目標の達成
6.社業の発展を通じて社会に貢献する

株式会社加納工務店 SDGs宣言
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
SDGsの達成に向けた取り組みを行なっていく事を宣言します。
2021年3月2日
代表取締役 加納 寛⺒
創造する夢を形に
「品質経営基本方針」に基づき、お客様の望みを知り顧客ロイヤリティを高める事で、確かな品質と豊かな生活空間を創造し、都市に新たな価値を創造することで、持続可能なまちづくりに貢献してまいります。





具体的な取り組み
・PDCAプロセスの徹底
・品質管理の徹底
・良質なコンクリートの施工
雇用と多様性と技術の伝承
アジア諸国から研修生を受入し、日本の優れた技術を伝承することを通じてアジア諸国の発展に貢献してまいります。また当社で働く全ての人が幸福になれるよう、様々な働き方を模索し、実現してまいります。






具体的な取り組み
・女性活躍の促進
・国内外の人材への技術伝承


Profile
概要
社 名
株式会社加納工務店
創 業
昭和25年(1950年)11月
設 立
昭和43年(1968年)7月
代 表 者
代表取締役会長 加納 裕
代表取締役社長 加納 寛⺒
資 本 金
8000万円
社 員 数
47名
事 業 内 容
建設工事の請負・型枠専門工事請負
ならびに企画・設計業務
建設業登録
国土交通大臣 許可(特-27)第18828号
建築工事業 大工工事業 土木工事業
拠 点
本 社:名古屋市中区千代田1-4-15
静岡営業所:浜松市浜北区平口5042-43
資材センター:春日井市
グループ会社
主な取引銀行
名古屋銀行上前津支店、愛知銀行大須支店
大垣共立銀行尾頭橋支店
主な取引先
愛知県、名古屋市・名古屋市住宅供給公社
都市基盤整備公団、竹中工務店・鹿島建設
日本郵便、一般顧客

ORGANIZATION
組織図
